壮行練習試合
1月最後の日曜日26日に、レッドサンズ5年生チームはE区HBさんにお招きいただき練習試合を2試合行いました。
前週19日(日)にもK区OTさんにお招きいただき練習試合を2試合させていただきましたが、その時は強烈な北風に苛まれ、グラウンドも砂塵が舞い上がりたびたび試合が中断するほどでした。(寒さも半ぱなく、写真の撮影どころではありませんでした。)
しかし、26日は風もほとんどなく寒さも穏やかで、この時期としては野球日和と言う感じでした。
第1試合では、初回相手のミスもありレッドサンズが2点を先制。投げては、エースが相手打線を終盤までノーヒットに抑え込み、中押し、ダメ押しと得点を重ね、6対2で勝利しました。
第2試合は時間の関係で3イニングまでしか出来ませんでしたが、初回に挙げた1点を守りきり、こちらも勝利しました。
HBさんには、大変お世話になりました。ありがとうございました。
さて、この試合を最後に選手2名が退団となります。いわばその2名のための壮行試合でもありましたが、レッドサンズらしい野球で勝利できたことは、とても良かったと思います。
退団はやはり寂しいですが、レッドサンズでの経験を活かして、新たなチャレンジに向けて頑張って欲しいと思います。
レッドサンズ5年生チームは、3月からは大会も始まり、対外試合が続くことになりそうです。
残った選手は、より高みを目指して練習に励んでほしいです。
« 第4回ジュニアリーグ 第3位 | トップページ | 交流戦と練習試合 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5年ぶりに(2016.08.29)
- 最後の朝(2015.03.17)
- 最後の練習試合(2015.03.01)
- 貴重な練習試合(2015.02.12)
- 中学軟式野球の体験練習(2015.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント