夢散
22日(土)に、レッドサンズ6年生チームは、第33回全日本学童軟式野球大会東京都予選大会の3回戦に臨みました。
対戦相手は、江戸川区代表の優勝候補「雷サンダース」さんでした。
筆者は試合の応援には行けなかったので詳細は承知していませんが、スコア上は0対1での惜敗とのこと。
う~ん、「残念!」の一言以外、言葉がありません。
選手、監督・コーチ、そして保護者の皆さんには、心からお疲れ様でしたと言いたいです。
ただし、まだ地元の夏季大会とジャビット大会予選があります。
気持ちを強く持って、後二つの栄冠を勝ち取って欲しいです。
同じ日、5年生Bチームも地元夏季大会初戦に挑みました。
対戦相手は「文京パワーズ」さんで6年生主体のチームです。
こちらも筆者は観戦できず、結果だけですが延長2回サドンデスまで粘ったものの6対8でサヨナラ負けとのこと。
6年生相手に健闘ではありますが、まだまだ力不足と言う所もあるのでしょう。
春季大会以上の結果と言う目標も、潰えてしまいました。
これから秋の新人戦大会に向けて、更なるレベルアップに努めて貰いましょう。
« 全日本学童東京都大会、ベスト16 | トップページ | 東京ドーム・プライムノック 2013 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5年ぶりに(2016.08.29)
- 最後の朝(2015.03.17)
- 最後の練習試合(2015.03.01)
- 貴重な練習試合(2015.02.12)
- 中学軟式野球の体験練習(2015.01.25)
「大会」カテゴリの記事
- 2015 サヨナラ大会 ラストゲーム(2015.03.16)
- 2015さよなら大会 準決勝戦(2015.03.14)
- 最後トーナメント、スタート(2015.03.08)
- 本富士大会最終戦&表彰式(2014.12.23)
- 第8回スーパーリーグトーナメント大会で4年生チームが優勝!!+KS杯(2014.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント