フォト

バナーリンク

« 9/10-11の予定 | トップページ | 9/17-19の予定 »

2年続けて

この週末、新人戦の準決勝と決勝が行われました。
学童の部で5年生と4年生チームが準決勝に進みましたが、4年生は惜しくも逆転負けで3位となりました。(高学年の部でのこの成績は、凄いことだと思います。)
5年生は決勝まで進みましたが、こちらも攻守に今一つ精彩を欠き、準優勝となりました。

Rs53_110911dsc_6427 Rs53_110911dsc_6486 Rs53_110911dsc_6518
Rs53_110911dsc_6534 Rs53_110911dsc_6550 Rs53_110911dsc_6578

選手たちは一所懸命やった結果での準優勝で、もちろん素晴らしい成績ではありますが、普段の練習通りの野球が100%出来ていれば、もう一つ上の頂点にも立てたと思えることもあり、もろ手を上げて喜べない所もあります。
相手チームが素晴らしかったという面もあるでしょうが、5年生チームは来年に向けてもう一歩上のステージへ確実にステップアップして欲しいと思います。
選手の皆さん、監督・コーチ、応援の保護者の皆さん、お疲れ様でした。
準優勝、おめでとう&残念でした。

Rs53_110911dsc_6656a Rs53_110911dsc_6666a Rs53_110911dsc_6672a

優勝した「茗荷谷クラブ」さんは、低学年の部では3回にも及ぶサドンデスの延長戦を制し、ダブル優勝と言う快挙を成し遂げられました。おめでとうございます。

レッドサンズも雪辱を期して、練習を頑張っていきましょう。
(決勝戦では、チーム一体となっての応援でも、レッドサンズは負けていた感じです。)

Rs53_110911dsc_6690

<秋季大会成績>

学童の部
 優勝  茗荷谷クラブ
 準優勝 レッドサンズ(5年生)
◎第3位 レッドサンズ(4年生)
  〃  上動ファイターズ
  
学童低学年の部
 優勝  茗荷谷クラブ
 準優勝 豊島ヶ丘ラークス

※ 中学の部は、上部大会の関係で決勝戦が未了

« 9/10-11の予定 | トップページ | 9/17-19の予定 »

大会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2017年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ