10/2~3の予定
早くも10月です。
9月は学校行事等もあり、練習も少なめ。
対外試合も全くありませんでした。
10月は後半に地元の交流戦があり、11月になれば直ぐに6年生最後の大きな大会が控えています。
それまでに、試合勘を取り戻すための練習試合も組まれるかもしれません。
2日(土)は、6年生チームはチーム練習です。
3日(日)も、同じくチーム練習の予定です。ただし、この日も一部選手が学校の運動会で欠席となります。
チョット心配なのは天気予報。
特に、3日の東京は雨模様なので、練習のみならず運動会への影響が出なければ良いのですが。
« 9月28日の新聞記事 | トップページ | 23区大会の組合せ »
「スケジュール」カテゴリの記事
- 12/22-24の予定(2012.12.21)
- 12/15-16の予定(2012.12.14)
- 12/8-9の予定(2012.12.07)
- 11/23-25の予定(2012.11.22)
- 11/17-18の予定(2012.11.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
釣り師さん、どうもです。
10月と言えば、昨年は学童新人戦東京都大会のめり込んでいましたよね。
決勝戦での悔しさは、今でも蘇り、それがこの夏までの原動力にもなっていました。
あれから、1年。本当に早いものです。
卒業まで半年を切った今、学童最後ということとその次のステップに向けた準備と、2つの視点で子供たちに接していきたいです。
投稿: 撮里頃民 | 2010年10月 3日 (日) 23時39分
会社はクールビズも終わり昨日から下期がスタート。子供達もようやく(というより親かも?)立ち直り、二三区大会制覇に向け気合いの入った練習が始まりそうです。その一方で気がつけば、今後の練習可能な休日・祝日は50日余りしかなく、改めて寂しさを感じてしまいます。いろいろな始まりに向けた準備もあり、大変でも充実した半年間になりそうですね。 ~ 「豊かな人生を送るための秘訣、それは終りより多くの始まりを持つこと。」(ウェインバウム・米国作家)
投稿: 釣り師 | 2010年10月 2日 (土) 09時51分