フォト

バナーリンク

« 中野区交流大会 1回戦 | トップページ | 1月14日の新聞記事 »

2日間の練習

レッドサンズ5年生チームは、日曜と成人の日の両日、秋ヶ瀬公園での練習に励みました。

日曜日は参加していないのですが、全学年のチームが練習に参加し、6年生の保護者の方々によるお汁粉の差し入れがありました。また、コーチ選抜チームと6年生チームとのオールスター戦が組まれました。親子対決とは一味違う、真剣モードのコーチチームは完勝したそうです。

今日の成人の日は、生憎の曇り空でしたが、土曜日の勝利もあり5年生チームの動きは良くなってきているように見えました。次の土曜日の試合に向けて、このままいい流れで行ってほしい所です。
筆者、今日の練習のお手伝いで正月太りの解消を狙いましたが、やはり持久力が不足しているようです。(´ヘ`;)ハァ

« 中野区交流大会 1回戦 | トップページ | 1月14日の新聞記事 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

19さん、コメント有難うございました。

左肘はキャッチボールぐらいは出来るようになりましたが、まだ痛みが残っています。(酷いときはボールが取れず、にわか左投げになっていましたから)
あまり無理をしないようにとは思っているのですが…

19さんは肩を痛められたのですか?こちらも、無理をしないようにしてくださいませ。

秋ヶ瀬公園での練習、お疲れ様でした。
野球肘も良くなってきているってことですね。

一方、私は子供とのキャッチボールで少し、肩を痛めてしまったので、三連休はお休みしました。冬は気を付けないと。

この記事へのコメントは終了しました。

« 中野区交流大会 1回戦 | トップページ | 1月14日の新聞記事 »

2017年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ