フォト

バナーリンク

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月

仕事納め

本日30日で仕事納め。年始は4日からです。正月休みは4日間です。

5年生の自主練習も今日で終わり。でも、愚息はスキー疲れを理由に不参加だったようです。うーむ、これでは来年の活躍もあまり期待できないかも…

ともかく、今年一年、皆様には大変お世話になりました。子供たちが期待以上(?)の活躍を見せた2009年も、残す所あと1日余りとなりました。
皆様には、どうぞ良い年をお迎えくださいませ。m(_ _)m

チーム練習終了

昨日27日(日)で、チームの公式練習は全て終了しました。

愚息は、一足早く26日(土)で終了。来年の練習初めまでは、自主練習のみとなります。
そんな中、5年生に限れば合同自主練習が29日と30日に組まれました。これは、年明け早々参加する大会を見据えた練習となるようです。(正月明けの冬休み中にも、合同自主練習が設定されそうです。)
27~29日にスキーに行っている愚息も、30日の練習には参加する予定です。これで、本当に年内の練習納となります。

~~☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆~~

左側の「やきゅうのそしき」内のリンクに、台東区少年野球連盟と中野区少年野球連盟それぞれの公式サイトへのリンクを追加しました。

年末の予定

チームの練習は、23日天皇誕生日と今年最後の土日26日、27日で年内は終了となります。
年明けは、9日(土)が練習初めとなる予定ですが、5年生チームに限れば当日から交流大会に参加することになるので、一足早く冬休み中から始動することになりそうです。年末も、30日まで特別自主練習が組まれるかもしれません。
ただし、愚息は27日(日)から野球以外に参加しているスポーツクラブのスキー合宿に参加するため、チーム練習は26日が最後となる予定です。

親子スポーツ大会2009

20日(日)、冬晴れの中、レッドサンズの親子スポーツ大会が六義公園で開催されました。真冬並みの寒さでしたが、雲ひとつない快晴に加え風も無く、日向では体を動かすとコートが要らないほどの陽気に恵まれました。
朝9時に、保護者と選手全員での準備運動から始まり、各学年での親子対戦の野球が行なわれました。合間には、主に小学校低学年以下のちびっ子を対象とした体験教室と豚汁のサービスも行われました。(体験教室は、筆者の試合と重なっていたので写真は無し)

091220_003dsc_7574rs 091220_011dsc_7583rs 091220_030dsc_7603rs
091220_035dsc_7608rs 091220_326dsc_7945rs 091220_328dsc_7947rs

さて、メインイベントの最強(?)5年生との親子対決。
結果から言えば、親の惨敗でした。4回までで10対0の完封負け。ヒットは僅かに2本(親コーチのシングルと3塁打)のみで、シングルヒットのときは後続がダブルプレーでチャンスを潰し、3塁打は二死から出たのでこちらも後続が討ち取られて得点できませんでした。
方や子供たちの方も、意外とヒットは打たれていなくて、四死球に守りのミスを重ねて塁に出られ、3塁まで盗塁を全て決められるということで、親の方が点を上げて勝たせたような試合でした。 ってのは、強がりにしか聞こえませんが…
この親子対決は、2年生以下、3年生~6年生の各学年ごとに行なわれたのですが、今年は4年生では親子引き分け、3年生以下では親の勝ち、5年生以上では子供圧勝と言う結果でした。昨年は4年生以上で子供の勝ちでしたから、凡そ野球を普段していない親が対抗できるのは、4年生までが精一杯と言う感じです。

091220_049dsc_7623rs 091220_070dsc_7648rs 091220_104dsc_7684rs
091220_114dsc_7695rs 091220_135dsc_7722rs 091220_151dsc_7746rs
091220_176dsc_7777rs 091220_182dsc_7789rs 091220_192dsc_7806rs
091220_210dsc_7827rs 091220_224dsc_7841rs_2 091220_265dsc_7883rs
091220_276dsc_7894rs 091220_303dsc_7922rs 091220_317dsc_7936rs 

で、5年生の試合では投手と打者での親子対決が組まれました。即ち、子供が打者のときはその親が投げ、逆に親が打者のときは子供が投げると言う趣向です。この勝負、子供の方が遠慮した(?)のか、結果としてはほぼ互角だったような印象です。でも打力・守備力とも明らかに子供の方が勝っていましたね。
私の勝負、私が打者のときはフルカウントまで粘って、結果四球。途中、打ちごろの球が来たのですが空振りしてしまいました。で、愚息が打者のときは、2ストライクまで追い込んでから死球。ということで、最終決着は来年に持ち越されました。
私は打席は1打席のみ、守備はセカンドで3つの守備機会(ゴロ2、フライ1)があり、最初のゴロではお手玉をしましたがギリギリアウトを取って、エラー無く終われました。\(^o^)/
体の方も、付け焼刃ながらも事前のトレーニングが功を奏したか、怪我も無く、翌日の筋肉痛もいつもよりは軽く済んだようです。

来年は、もう少しトレーニングを強化して、子供たちとの差を縮めたいと思っています。(って、無理っぽい)

30(35?)年もの

親子大会へのトレーニング用に、納戸に眠っていた昔のバットを引っ張り出しました。
モノはこちら

091219_07dsc_7556tiger_bat 091219_12dsc_7562tiger_bat 091219_16dsc_7569tiger_bat

美津和タイガー社の木製圧縮バットです。
購入したのは、中学か高校の頃だったように思うのですが、はっきりとは覚えていません。少年軟式野球用で、長さは84cm、重さは800g以上はあると思いますがよく判りません。

息子のチームのコーチの方々も、このバットを見て「懐かしいですねぇ」と代わる代わる手にとって、スイングの感触を確かめておられました。私は今では、このバットは重すぎて到底試合では使えそうもありませんが、コーチも同じような感想をおっしゃっていました。しかし、マスコットバット代わりとして素振りのトレーニングには、丁度良かったかもしれません。

12/19~20の予定

今週末19日(土)の5年生チームの予定は、秋ヶ瀬公園での通常練習です。
ちなみに、翌20日(日)は親子スポーツ大会なので、他の学年もそれに備えた練習になるかもです。もっとも、子供たちは普段どおりの練習で十分なわけで、むしろ大会を意識した練習が必要なのは、親(コーチを含む?)の方でしょうね。

そして、20日(日)は六義公園での親子スポーツ大会です。
ちびっ子たちの体験教室や豚汁などのサービスに加え、何と言っても目玉は子供対親の野球対決です。昨年、4年生の愚息のチームとの対戦では、見事に負けました。しかも、私は右足肉離れまでしてしまうお粗末…
今年は、さらにパワーアップした子供たちとの対戦では、昨年以上に勝利を得るのは難しいことでしょうが、少なくとも怪我だけはしないようにしたいと思っています。そのために、19日(土)は子供たちに帯同して、トレーニング(付け焼刃2回目)をしようかななどと考えております。(懲りない奴>私)

100分の1で10倍?

金曜日に降った雨でグラウンド状態が心配されましたが、5年生チームは何とか土日の練習を予定通り出来ました。ただし、両日共に場所が河川敷グラウンドだったため、日曜日になっても所々ぬかるんでいて、シューズとユニフォームは泥んこになってしまい、カミサンは渋い顔になっていましたが…

私は土曜日の送迎当番で練習にもちょっぴり参加しました。
練習量は、子供たちの100分の1にも満たなかったと思いますが、一応ストレッチもそこそこ(普段以上に)やってみました。人数の関係で、シートバッティングのときに守備にも入りましたが、当然のことながら機敏な動きは出来ません。まあ、無理をして怪我をしたら元も子もないので、あくまでも子供たちのフォロー程度が関の山と言う感じでした。

それでも、次の週末にある親子スポーツ大会に向けて、多少なりとも体を動かすことが出来たのは収穫です。もちろん、毎日続けなければ意味は無いのですが。。。
また、練習量は100分の1でも、筋肉疲労(痛)だけは子供たちの10倍以上の成果を手にした感じです。(涙)

12/12~13の予定

今週末12日(土)と13日(日)の予定は、先般アップしたとおり体力づくりのトレーニング中心の練習となります。

場所は秋ヶ瀬公園の予定。チョット気になるのは、11日(金)にしっかりとした雨が降るとの予報で、翌12日のグラウンドコンディションが心配です。それでも、再来週には恒例の親子スポーツ大会が予定されているので、昨年、当に年寄りの冷や水で足を怪我してしまった反省から、今週末に子供たちと一緒に(いや、実際は見習ってほんの少しだけ)練習しようかどうしようか、考えています。

ちなみに、本当に反省するなら体力勝負はしないべき! と言うのは、ごもっともなご意見なれど、今年はまだ受け付けません。(笑)

飲み過ぎ

チームの今後についての監督・コーチからのお話の後、そのまま保護者との懇親会となりました。普段、監督・コーチの方々と保護者が集まって膝を突き合わせてお話をする機会がなかなか無いこともあり、とても有意義な会合となりました。

最初は、堅い話から始まったので場の空気もやや重めだったのですが、ひとしきり話が進みお酒も入った所で、子供たちの練習の様子や試合の応援などの話題で盛り上がり、笑い声が絶えなくなりました。当初の予定では3時間ほどで終わるはずだったのですが、思いっきり時間オーバーして5時間以上も話をしてしまいました。
監督・コーチの方々は、連日の練習でとてもお疲れだったと思いますが、最後までお付き合い頂いた事を、心から感謝します。ありがとうございました。保護者の皆さんも、夜遅くまでお疲れ様でした。この会合によって、今後のチームの一体感を強めることが出来た良い機会になったのではないかと思います。

が、ウチのカミサンがちょっと(いや、相当か?)暴走気味で、変なサインやらコーチ陣にイベントのコスプレを強請るやら、参加いただいた皆さんに大変ご迷惑をおかけしたのではないかと思います。どうも、申し訳ありませんでした。m(_ _;)m
本人は、帰宅後に泥酔状態でダウンしておりました。私も、寝不足と二日酔いで月曜日はほとんど仕事にならない体たらくでありました。(=_=;)ゞ
ですが、これに懲りずにヾ(^^;)、また機会がありましたらよろしくお願いします。

今後について

6日日曜日の夜、チームの今後の活動方針と体制について、チーム代表・総監督を交えて5年生チームのコーチから、保護者への説明会が開かれました。

そこでの一番大きな話題は、監督の交代でした。
現5年生チームの結成時(3年生の春)から、レッドサンズで歴代最強とまで言われるほどのチームに育てた監督さんは、今は転勤で地方に単身赴任されていて、週末に帰京してチーム活動に携わられていました。しかし、流石に負担が大きくなったことと子供たちの状況を綿密に把握することが難しくなったことから、ここで監督を勇退されることになりました。監督ご本人も、最後(卒業)までチームを見れないことは残念極まりないとのお話もあり、またこの時期に指導体制を変更することは過去に例がないことですから、チーム全体としても大変大きな重い決断だったと思います。
後任の監督には、ヘッドコーチ(背番号29番)が昇格され、他のコーチ陣も引き続き指導をしていただけることになりました。監督が替わったら、途端に弱くなったと言われないように、新監督の下、コーチと子供たち、そして保護者が三位一体となってチームを盛り上げ、強く楽しい野球が出来るようにしていかなければいけません。そして、今年以上により素晴らしい成績を残すことが、勇退された監督さんへの恩返しになると思います。

活動方針についても、新体制を踏まえて、年内はしっかりとした体力と怪我をしにくい体作りを目指してのトレーニングを中心に行い、対外試合(公式戦や練習試合)は年明け以降となるとのことです。5年生は、いよいよ学童の野球最後の年を迎えることになり、これからの1年をしっかりと戦うための基礎作りをしていくことになります。そのために、新監督から出された課題3つ「文武両道を極める、チームメートを思いやる、ご飯はおかわり必須」が出されました。どれも、クリアするのはなかなか難しいものですが、特に愚息にとってはご飯のおかわりが一番ハードルが高いかもしれません。

トレーニングで

12月5日、6日は、当初の予定通り秋ヶ瀬公園での練習となりました。練習場所は5年生と6年生で共用だったようですが、練習メニューはそれぞれの学年独自の内容だったとのことです。

5日土曜日は、午後から雨となり早めに切り上げて帰ってきたのですが、愚息は結構へばっていたみたいです。
6日日曜日は、前日の疲れからか(それでも、夜更かしするので)目覚めがあまり良くなかったのですが、練習は無事にこなしたようです。で、この日練習から帰ってきて開口一番、「腹減った~」 普段から食が細い愚息ですが、この日ばかりは結構ハードな練習に食欲が刺激されたようでした。

日曜日の練習前に、監督・コーチから子供たちに今後の活動方針について話があり、それを踏まえてのトレーニングが早速始まったと言うことのようです。

~~☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆~~

3年生チームは、スプラウトリーグと竹の子育成大会に参加して、上位の成績を収めたとのことです。ちびっ子選手も夏の大会での準優勝から、一気に力をつけてきている感じです。

12/5、6の予定

レッドサンズ5年生は、年内の公式戦は全て終了しているので、年内は基本的にトレーニングを中心とした練習になるみたいです。

今週末の土日も、共に秋ヶ瀬公園を中心とした練習が予定されています。ただし、土曜日の天気が今一怪しそうです。

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2017年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ