渋滞懸念
8日(土)から、いよいよ恒例の合宿です。
バスで高速を使っていくのですが、今年は景気対策で高速道路の特別割引(ETC利用で、1,000円で走り放題)が実施されるので、例年以上に渋滞が酷くなるのではないかと懸念しています。事実、新幹線などの鉄道や航空機の予約は、昨年より大幅に減っているとの事。
渋滞の無い時間帯に走れればよいのですが、子供たちのことですから朝早く出るといっても限度があります。唯一、お盆の1週間前と言う所で、二進も三進も行かないような渋滞にはならないだろうとは思っていますが、さて、どうなるでしょうか。
昨年は仕事で参加できなかったのですが、今年はσ(^^;)も日帰りですが初日に参加する予定です。帰りのことがあるので、自家用車を使うため、特に行くときの渋滞の心配をしています。一応、迂回路も考えていますが、スムーズに高速で行ける様願うばかりです。
ちなみに帰りは、ちょっと疲れるかもしれませんが、深夜を考えています。
« 怪我のもどかしさ | トップページ | 1時間50分 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5年ぶりに(2016.08.29)
- 最後の朝(2015.03.17)
- 最後の練習試合(2015.03.01)
- 貴重な練習試合(2015.02.12)
- 中学軟式野球の体験練習(2015.01.25)
「イベント」カテゴリの記事
- 文京区軟式野球連盟40周年記念運動会(2015.10.04)
- チーム創立40周年記念式典(2015.09.24)
- 謝恩会 2015(2015.03.31)
- 2015 6年生を送る会(2015.03.30)
- さよなら合宿(2015.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント