フォト

バナーリンク

« 6/27,28の予定 | トップページ | 第34回文京区少年軟式野球大会(夏季大会) 開幕と初戦 »

公認マークが…

先週の公式戦、愚息は第2打席で自分のものではないバットを持って打席に立ちました。
昨日になってそのことを思い出して愚息に聞いたら、自分のバットはJSBBの公認マークが消えてしまって公式の試合では使えなくなったため、チームメートのバットを借りたとのことです。(借りたバットは軽くて使いやすかったそうで、しっかりヒットを打ったりしていましたが…)実際、バットを見てみたら、グリップの上にあったはずのJSBBのマークが磨り減って、すっかり消えていました。

学童軟式野球では、規則により使用する道具の条件が決まっています。バットは、JSBB(全日本軟式野球連盟)公認のものしか使えません。それが明記されていないと、審判から道具を変えるように指示されてしまいます。愚息のバットは、購入して2年も経っていませんが、ヘッド部分も色が剥げ落ちて結構ボコボコな状態になっています。それだけ聞くと、あたかもすごく練習しているように聞こえますが、実際は…

ともかく、日曜日には公式戦が始まるので、明日には新しいバットを調達しに行こうかと考えてます。

« 6/27,28の予定 | トップページ | 第34回文京区少年軟式野球大会(夏季大会) 開幕と初戦 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2017年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ