フォト

バナーリンク

« いよいよ。。。か? | トップページ | 5/23,24の予定 »

カラスに注意

この時期、カラスも子育て真っ最中。
ヒナ(幼鳥)や巣を守るために、近くを通る人間を攻撃したりして問題になったりしますが、それ以外にも鳥の中では頭の良いカラスならではのトラブルも起きます。

16日(土)に秋ヶ瀬グラウンドで練習していたときのこと。

グランド横のベンチ周辺に全員の荷物を置いて練習をしていたのですが、あるコーチの荷物(Dパック)の口が半分ほど開いていたようです。そうしたら、カラスがその口を広げて、中にあったお昼のお弁当(コンビニで買ったパン)を持っていってしまいました。子供たちが最初にカラスに気付いたのですが、荷物の方に行きかけたときには、もうパンを口にくわえて飛び去るところでした。
そのコーチは、泣く泣くヾ(^^;)お昼のお弁当を買い直すことになりましたが、その後も同じカラスかどうかは判りませんが、何回か荷物の傍に寄って来るカラスがいました。乳幼児が手に持っているものでも、大人がいなければ強引に持っていてしまうこともあるようです。

今の時期はカラスも子育てで、普段よりも一層餌探しに精を出しているようなので、食べ物を盗られないように注意しないといけません。

« いよいよ。。。か? | トップページ | 5/23,24の予定 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ロジャースコーチさん、どうもです。

初めてのことだったので、まったく注意していませんでした。カラスの方も、場所柄お弁当(食べ物)を持ってくるということが判っているのでしょうね。

こんにちは。

そうですねぇ、よくチームの荷物をまとめて置いていますねぇ。

こんな被害にあったら本当に(心の底から)ゲンナリしちゃいますよ・・・。

うちも気を付けるようにしなければ!!

この記事へのコメントは終了しました。

« いよいよ。。。か? | トップページ | 5/23,24の予定 »

2017年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ