6年生を送る会2009
今日29日(日)は、地元の小学校の体育館を借りて、6年生を送る会が開かれました。
送る会は、文京区少年軟式野球連盟本田理事長、なとり区議会議員にも参列頂き、盛大に執り行われたようです。6年生の監督・コーチの皆さんは、最後の挨拶では感極まって、男泣きをされていたようです。また、選手・監督・コーチのサポートを続けてこられた、6年生のお父さん・お母さん方、お疲れ様でした。また、おめでとうございます。
卒団する選手の皆さんには、レッドサンズでの活躍を糧に、これからのそれぞれの選手の皆さんが、野球はもちろんのこと、新しい分野・世界でも羽ばたいて輝けることを祈念いたします。
筆者は、元々今日は仕事絡みの資格試験受験のため、送る会は良くても途中参加で撮影できればと思っていました。が、あろうことか金曜日にインフルエンザに罹りダウン。29日になっても熱が引かないまま、受験だけは何とかせねばと行きましたが、やはり体力が持たず、何しろ参加している皆さんへの感染のリスクが高過ぎるので不参加としました。なので、今回の写真は全てカミサン撮影のものです。(状況も、カミサンに聞いた話ベース)
ちなみに、受験に向かう途中一人の4年生(新5年生)のお母さんに会ったのですが、私のことは、間違いなく不審人物に見えたのではないでしょうか。
明日から、また春休みの練習が始まります。送る会の終了を持って、4月からの新たな体制がスタートします。4年生(新5年生)も、コーチが若干変わるとのことで、内1名のコーチは、今まで6年生を見てくれていた方になるとのことです。
この勝手応援団も、4月からは若干模様替えをする予定ですが、その前に、早いことインフルエンザを治さねば…(>_<、
最近のコメント